本の日

日本ではあまり有名ではありませんが、今日は「サン・ジョルディの日」です。
いや、私も詳しくはしらんのけど。

バルセロナを中心とするカタルーニャ地方では、大切な人に美と教養、愛と知性のシンボルとして、1本の薔薇と1冊の本を贈り、この日を祝います。男性は女性に花を、女性は男性に本を贈るのが一般的で、家族や友達の間でもプレゼントが交わされます。 by.http://home.att.ne.jp/banana/cck/que-sanjordi.html

ですって。ほかにも詳しく由来が載ってたんだけど、略。
本のプレゼントって、本当に相手のことをわかってないと出来なさそう。自分が「いい本だ!」と思っても相手が気に入るかどうか分からないし、自分の趣味に偏りすぎると押し付けになりそうだなあって。あ、決して本をプレゼントするのは嫌いではないですよ。でも身近な人にしかあげてないかな。
逆に、本を貰うのは大好きです。知らなかった本がお気に入りになったときの気分は、あったかくてなんとも言えません。

さて。「サン・ジョルディの日」=「本の日」にちなんで23日は、ユネスコ「世界本の日」、国連「世界図書・著作権デー」、日本の「子ども読書活動推進法」では「子ども読書の日」。で、今日から約3週間は「第50回 こども読書週間」ということで、あちこちの図書館ではGWも兼ねて、いろんなイベントで盛りだくさんになります。読書週間に回数つけるのはおかしい気がするけど、50年続いているのは、すごい・・・のかも。実際のところ、図書館で仕事するまで知らなかったけど(苦笑)