O型

突然ですが、私はO型なんですね。
なもので、嬉野さんのこういう分析にはすごーく興味が湧くわけです。
・・・長いので、興味ある人だけ読まれる方がいいですよ〜(苦笑)
(2/20 水曜どうでしょうの日記より)

えぇ、世間には、よく血液型性格判断とかありますが、
血液型で人の性格を乱暴にパターン分けするというあれですね。

あんなもので人間の性格が限定されるなんぞというのはバカげていると、私ずっと思ってきましたし、実際、何型の人は自分勝手で、とかいうようなことは、とんと信用できませんでね、だって人間誰しもが自分勝手なわけですから、そんなことは血液型に起因するものではない。

ただ、血液型が、人の「行動」に大きな影響を及ぼすことは、事実、あるような気がするのです。

それと言いますのも、実際私の人生にはO型の方が介入する比率が非常に多ございましてね、振り返ってみますれば、私にはO型の方を間近に観察してきた歴史があるわけでありますよ。

まず、私に命を与えた片割れである私の親父がO型でした。

そして私が30歳の時、知り合って一緒になった妻がO型。

その妻の家族が全員O型。

どうでしょうを始めて10年来、ずっと席が隣の藤やんがO型。

その藤やんの家族全員がO型。

この段階で、自宅と会社を行き来するだけが人生の私は、24時間体制で完全にO型の影響を色濃く受ける状況下にあるといえます。

加えてグッズ店長もO型。
いはんやHTB制作部のディレクターのほとんどがO型。

気がつけば、私の知り合いのほとんどがO型。

とにかくO型との縁が根深いのです。

加えまして、私も47年という年月、生きてまいりまして、
時間軸から考えてもO型の人間に関するデータ量が、近年ずいぶんと蓄積されてまいったわけでございます。

そうしますとですね、なんとなくO型の方に特有の傾向というもので、統計学的に思いつくことがございまして、
そのうち、血液型が、我々の性格に影響するという事実は、多分にあるのではないかと思うまでになったのでありますよ、奥さん。

では、O型の方の性格に色濃く影響している根本は何かといいますとね。

それはどうもね、奥さん。

O型の方には、「ご自分が思いつかれたイメージを実現せずにはおれん」という物凄く強い欲求がおありになるという事実なのですよ。

これがO型の方を支配する業のようなものだと思われますね。

おそらく、O型の方の行動パターンを決定付けているのは、この一事に尽きるのではないかと思います。

つまり、やりたいことを具体的に思いついてしまったら、O型の方は、それを実現しなければ止まぬという性質の持ち主ということですよ。

ですからどうしたって行動力の人にならざるを得ない。

なぜだか知りませんが、O型の方は、
この「一旦思いついてしまったイメージを実現すること」に異常なこだわりを見せます。

まぁいいか、とは到底思えない。
思いついてしまった場合、とてもじゃないけど妥協はできない。

ですから藤やんなんぞは、風邪を引いて体調不良だろうが何だろうが、ウッドデッキを作りかけてたら、完成を見るまでは作り続けることが他の何よりも最優先となる。

で、ここからが深刻な問題なのですが。

自分ひとりで、完結させられる物事の内は好いのです。
ウッドデッキ完成させたいんだったらね、自分だけで最後まで好きにやれますからね、一人でやってれば好いんです。

ところが、思いつくイメージの中には、他人を介入させなければ実現できないようなケースも現れます。
自分ひとりでは出来なくてね、他人の協力がなければ出来ないようなこと全般ね。

たとえば、家族で鍋をつつくという瑣末なことだって、「家族で鍋をつつく」わけだから一人ではできない。
参加者は家族といえども他人なわけですから、それぞれに好き勝手に動こうとする。
それはもう人間ですから当然のこと。

しかし、O型の方には、鍋の食い方であろうと、それに対して具体的なイメージをもってしまった場合、他人が好き勝手に動こうとするとどうしても他人の行動に介入したがることになる。

勢い、どうしてもその場を仕切りたがる。

その妥協できない宿業のような強烈な欲求が、O型の人を仕切り屋、つまりは鍋奉行にしてしまうわけですね。

これも「一旦思いついてしまったイメージを実現したい」という欲求が要因となっておるわけです。

このようにして、O型の方は、行きがかり上、どうしても、自らの内に他人を巻き込んでしまう傾向が、強いと言うことになる。

しかし、それはけして「自分の人生に他人を巻き込みたがっている」わけではない、
あくまでも自分のイメージの実現の為に、ついつい結果的に他人を巻き込んでしまっているに過ぎないのです。

だから、現場を仕切ってしまい、はた目には、親分肌、リーダー格に見えてしまうことになるわけですが、
必ずしもO型の方がリーダーに向いているという結論には至らないと思います。

ただ、状況的に、情熱的に場を仕切ることが多いから、なんとなく、はた目には、リーダーに見えてしまうだけ。

ですからO型の人は、リーダー向きという結論は安易だということになると思いますね。

リーダーには、負のケースをひとつでも多くイメージできる心配性の方が向いているそうですからね。

つまりO型の方は、
「一旦思いついたイメージは実現しないではいられない」という強い欲求に常に突き動かされてしまうため、常にイメージ実現に向けて惜しみなく動くため旺盛な行動的があり、そのため頻繁に世間と接触することになり、そのことを通して、経験的に世間というものに詳しくなり、ために情報通でもあり、また処理能力にもすぐれることになる。また、自分のイメージ実現の為には、他人を統御してまでもその場を仕切らずにはおれないため、周囲の者からは、ついつい親分肌に見られがちである。だが、仕切られまい、巻き込まれまいとする他人の頑強な不協力に遭うと想像以上に凹み、自身では、自分のことを寂しがりだと強く思っているふしがあるようである。

ということになるような気がするのであります。

ま、ということでね、私のような浮世離れした者には、O型のみなさんというものは、実に心強い、付き合いやすい人間だということでありますよ。

お世話になっております。

あ、それと。
O型の方は、割りと深い話がお好きなようです。
そういうところも、浮世離れした私には、まったくもって得がたい人物だと思われますね。

鬱陶しいこともないとは言いませんが。

じゃ奥さん、また。

本日は解散!

思い当たる節が無い訳ではないwむしろ私と関わったことがある人の方が、納得する部分があるかもしれないですね。うちも家族みんなO型です。なもんで、占いとか経験を総合した結果なのか、母は事あるごとに「うちはみんなO型だから!」と笑い飛ばします。そういや、私の身の周りには、やっぱりOが多いのかなあ。九州ではOやB、北海道ではOやAの友達が多い気がします。